玄関土間のある大屋根の家/浜松市
昔懐かしい通り土間。家族の暮らしに寄り添う家造り
70代のご夫婦にふさわしい、落ち着いた和風・大屋根の家屋です
丘の上にあり眺望バツグン!
敷地内同居のご両親の家。1階は生活の場。別棟に住む息子さん夫婦は共働きなので、お孫さんたちは帰宅して夕食までの時間をこちらの家で過ごします。結婚当初に建てたという息子さんご夫婦のお住まいの方には子ども部屋がありませんでした。この建替えでは、2階に二人のお孫さん用のフリースペースを設けました
設計から
以前のお住まいは、昔からよくある二間続きの和室があり、きっちりと部屋割りのある間取りでした。断熱性能も悪く、冬は寒く夏は暑いという築年数なりの建物でした。
最初にご両親に入政の建物を見ていただきましたが、今まで住んでいた家とは間取りなどの考え方が随分違って、かなり戸惑われたことだろうと思います。
しかし、見学していただくうちに、職人がきっちり造っていることや、自然素材の気持ちよさ、冬の暖かさなどの点で、随分と気に入っていただくことができ、今回の仕事に繋がりました。打合わせを重ねて設計が出来上がる頃には、住まい手さんに入政の家造りというものを理解していただくことができたのではと思います。
こちらは、住み始めると変則の2世帯住宅になります。玄関土間と息子さんご夫婦のお住まい1階部分ガレージがつながり、2階のバルコニーからも行き来が出来ます。施主さんと造り手が知恵を出し合って出来上がりました。
写真は仮住まいからお引っ越しの日。
完成見学会の時には一部咲きだった「桜」が満開!
