BLOG ブログ

洗面と脱衣所の機能を分けてみませんか?

2020.09.16

新築の際に、使い勝手から洗面所と脱衣所を分けることがあります。分けて悪いことはなさそうですので、予算と面積があればぜひおすすめです。


第1のメリットは、来客時に手を洗ってもらう際に洗濯用品や汚れ物など生活感があるところを見られないこと。最近はコロナ対策でお客様にも手洗いをお願いしますが、我が家は洗面所でお願いしています(お店のように消毒用ジェルでというのはなんだか失礼な気がするし、まさかキッチンもないでしょう)。

洗面所(台)だけの機能が他にあれば、お客様も余分なものに目がいかず、気を使わずに済むのにと思います。

浴室前に脱衣スペースを設けた洗面所(1.8坪)。洗剤など雑多なものが見えないように洗濯機周囲を囲んでいます。
住まい手さんのセンスが光る独立した洗面台とオープン棚

関連施工例:子育て世代33坪。究極の3LDKの家/浜松市北区細江町

第2のメリットは、家族に女の子がいる場合です。入浴中には脱衣室にも入れてもらえないお父さんいませんか?夫婦だけや男の子だけの家庭であれば不要だと思いますが、女の子が二人もいて長風呂だったりすると、何時間も歯も磨けない立入禁止状態になるかもしれません。これが朝だったら?急いでいる時間帯に洗面所がこうなると他の家族はストレス万歳になりそうです。これが数年続いたらどうでしょうか・・・分けたくなるでしょう?

小さな女の子がいるご家族の方、うちは大丈夫だろう!なんて安易に考えない方が・・・

また例えば、年頃になった息子さんのお友達が手を洗いたくなったら?夜、家族の誰かが入浴中の洗面室に入るのは少し気が引けるのではないでしょうか?(2階に2つ目の洗面台を設ければ解決できます。就寝前の歯磨きなどに便利です)

洗面と脱衣スペースは引き戸1枚で開閉できる


家族構成に左右されますが、やはり分けたほうが暮らしやすくなるのは間違いなさそうです。手軽に誰もが手を洗える洗面台はあると便利です。

洗面所問題について言えば、朝の身支度時に洗面台が込むからボウルを二つにすることよりも、予算・面積があるのなら洗面と脱衣室を分ける方が重要度が高い気がします。朝、混む問題は鏡を広く大きくするとけっこう解決できるのではないかと思います。

追記:我が家の例なのですが、20代の社会人姉妹は5分だけ時間をずらして起きてきます。たった5分なのですが、歯を磨く・顔を洗うことは重なりません。その後は先に起きてきた方がお化粧しながらヘアアイロンを使います。後の方は先に着替えに部屋へ戻ります。重なるのが嫌でそうしたようです。たまに起きる時間がずれたり逆転したりして鏡を奪い合っていることもありますが、本当にたまにです( ;∀;) 工夫して時間差で使うことができれば、一時の洗面台混雑は解消できるかもしれませんね。

壁一面を鏡にすると、広く明るく感じる効果があります

因みに先にあげたメリットは、玄関脇などに小さな小さな洗面機能を設けることで解決できます。帰宅してすぐに手洗いをする習慣が付くので、お子さまが小さいご家庭には特に良さそうです。

後で後悔しない家づくりのためにお役立てください。

造作家具 洗面所施工例

広報 すずき

image01 image02 image03 image04 image05 image06 image07 image08 image09 image10

無料相談 無料相談