WORKS 施工実績

子育て世代。33坪、究極の3LDKの家/浜松市浜名区細江町

小さな家は家全体をフルに使います。ぐるりと廻れる間取りは、面白くて効率が良い!

南北に細長い土地にL+D+Kが南に面しているプラン。家の中の北側の寒さを緩和するために「びおソーラー」を搭載しています。

少し複雑な形状の外観はガルバと杉板鎧張り
暗くなるとオレンジの暖かい光が印象的
玄関は杉板鎧張り。エンジ色の木製引き戸で別荘風
ただいま!と開けたくなる玄関
引戸には網戸付き。玄関収納は十分な大きさで圧迫感のない低め。たくさんの引き出しも便利そう
上がり框の向こうはFIX窓。玄関が閉まっている時も玄関ホールに光をたくさん入れてくれます。庭の様子も見えて圧迫感無し
玄関収納の端部分は、傘立てスペース。閉じてしまえばスッキリ見えない、下部があいているので通気良し!
I型キッチンを対面式に仕立てて、背後にはカウンターを造作
注目!棚板の奥行きは、上段を浅くすると出し入れしやすい
ステンレスで立ち上がりを高めに。油の飛び散りを抑制
奥に見える玄関を入るとDK。その奥に居間の順。「玄関を入ったら冷蔵庫」の動線は奥様の希望
日常はすっきり開け放し、居間として使用します
客間やお客様が泊まる時には、建具を引き出して閉じてしまいます。独立した個室に

和室を座のリビング(和室)として使う暮らし方

小さな家のリビングの一角にコーナー的に畳を取り入れることはそう難しいことではありません。しかし、建具付きの独立した和室がほしいとなると話は別です。小さな家では設計者の頭を悩ませます。なぜなら、全体の広さに占める割合を考えると、他の領域が圧迫されてしまうから。1階には、キッチンや洗面、風呂場、リビング等とふつう2階では都合の悪いものがいろいろあるのです。

しかし、この和室を居間として普段使いし、客間として使いたい時には仕切れるようにしておけば、他スペースを圧迫することなく叶えることができます。完全な客間にして使用頻度の低い部屋にしてしまうより、普段は開け放っておいてリビングとして広く使うことができる和室、いかがでしょうか?老後は主寝室としても使うことができそうです。

南に面する和室(居間)
大工が造るいりまさの階段は傾斜が緩くて段板少なめ
2階フリースペース、今は棚を中心にぐるーっと廻れるスタイルで広く使いたい
シンプルな既成シンクと鏡に造作を足して使いやすく。小さなタイルは水場の汚れを防ぎます
洗面所を広めに計画すると、洗濯機スペースもこんなふうに造りこめる!

設計より

南北に長い≒64坪の敷地(南面道路)にAさんご夫婦とお子さん(男の子+女の子)の家を計画しました。南面道路なので、日当たりは抜群です。ただ、通りから暮らし丸見えは避けたいところ。なるべく、建物を北側に寄せて、駐車スペースを確保し、木塀をたてて・・・。1Fのキッチンダイニング・和リビングは外を感じて生活ができる贅沢な空間です。2Fは、室内洗濯物干しスペース・書斎・お子さんスペースがワンルームの中に絶妙に仕切られています。特に書斎のブルーグレーのアールの壁面は必見です!南北に長い建物なので、冬は北側が冷えてしまいます。この南北の温度差を緩和するために“びおソーラー”を搭載しています。北側にある、洗面室・脱衣室が少しでも暖かくなりますように。“びおソーラー”の集熱効率のため、集熱パネルがのっかる部分だけ屋根をピュッとあげています。これにより、ロフトの天井も確保できますし、体積も最小限に抑えられるので、熱的効率も高まります。特徴ある屋根の形はちゃんと意味があるのです! 駐車スペースの西側には、自転車置き場を兼ねた外物置があります。庭いじりもこれで楽チン!これもいりまさ施工です。家全体の雰囲気も調和されていい感じにまとまりました。

お客様の声(施主さんの手記)ページへ

image01 image02 image03 image04 image05 image06 image07 image08 image09 image10

無料相談 無料相談