暮らしをつくろう。大切な人との時間を大切に。
4代目の新野恵一(にいのけいいち)です。
いりまさBOX VOL.54もうすぐ完成します。
いりまさBOXは、年に3~4回でる、入政建築の情報誌。
今やっている仕事、コラム、イベント情報、、、、
広報の鈴木がつくっています。
毎回内容が濃い!読み物として、読み応え抜群です。
入政建築で、お仕事させていただいた方に、郵送させていただいています。
ほしい方は、入政建築まで足をお運びください。無料で差し上げます~
入政建築では、自然農で畑をやっています。その名も、「いりまさ農園」
いりまさ農園のインスタアカウントが存在します!知ってました?
フォロワー2人!よく、続けてるな。えらい!
自然の力で、野菜を育てる試み。
月に一度、自然農法講座を開催しています。
講師は、ハルモモファームの川田さん!
今回は、打ち合わせが入り、僕自身は参加できませんでした~
残念。。。
11月12日(土)に自然農法イベント開催しましたー👩🌾今回は、これから畑どうしようと色々計画をたてましたー✨
今年はあんまり収穫が出来なかった夏野菜💦来年は今年よりも沢山収穫できるようにしたい💦
川田さんからアドバイスいただきました💡
来年のために少しずつ準備していきます👍
それと、大豆の収穫を参加者さんとさせていただきました✨
たくさんとれました😊✨
味噌作りが楽しみ😋あと、グリーンピースも植えました✌️
https://www.instagram.com/irimasa_nouen/
参加者の皆様ありがとうございました!
大豆の収獲!この大豆で、味噌づくりをします~
来年は、味噌づくりイベントも開催します!
川田さんからいただいたグリーンピースの種を植えました。
実をとったら終わり!ではなく、種の採取までやります。
その種を来年植える。これを繰り返すと、入政農園に合った農作物ができてくるそう。
この土地に合った作物になるといいなぁ。
あー、よかったらインスタアカウントもフォローよろしくお願いします!